中華そば飯村製作所@茨城県つくば市(2015-109杯目)

8/1夜の部



なんか、こんなのやってるって言うんで行ってきました。

到着時は、待ちがなく食券を購入します。
「空いてるカウンターへどうぞ^^」と。
お冷を用意し着席。
追い飯かバケット選べるということでバケットにしました。

待っている間、僕の両隣の方に提供されました。
お腹が空いていたからか、それとも、両隣のお二方ともすするのが上手だからかはわかりませんが、
すする音がすごくいいんです。
きっと、後者でしょう。
美味しそうに食べてましたし。
俺にも早く食わせろ~~~!!って思うくらいのいい音でしたよ(笑)

なんて、すする音を堪能してたら、ご対麺。

中華そば飯村製作所@イカスミソ。 posted by (C)まあしい
早速、つけ汁を一口。
味噌がイカの薫りまとっていますね。
旨い!

麺行きましょう。
いつもの麺より細目(かな?)
ツルシコかと思いきや、ツルモチ。
トマトのほどよい酸味もいいですね。
(・∀・)イイネ!!

つけ汁につけ食します。
つけ汁の塩梅がとてもいい。
味噌とイカの風味、そこに加わるトマトの風味と酸味がすごくいい。
旨いわ、これ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

つけ汁の中には、イカゲソ。
こういう感じのイカゲソには苦手意識があったけど、味噌のトマトのせいか全く気にならなかった。

一気に麺を食べ終え、バケットを。

頼んでから、トーストするんですね。

少しして、来ました。

中華そば飯村製作所@バケット posted by (C)まあしい
少しちぎって、つけ汁をたっぷりつけて。
外はサクサクで中はフワフワ。
うんまい、これ。
あっという間に食べ終えました。

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000