7/11昼の部
今日は、朝から気合入れて行って来ました。
到着し後続に接続。
十数番手。
ツイ友さんもたくさんいるので、いつも通りおしゃべり^^
定刻より少し早く開店。
ギリギリ中待ち。
少ししてカウンターへ。
なんとか、アレをGET出来ました。
白でオーダー。
程なくご対麺。
今日は、朝から気合入れて行って来ました。
到着し後続に接続。
十数番手。
ツイ友さんもたくさんいるので、いつも通りおしゃべり^^
定刻より少し早く開店。
ギリギリ中待ち。
少ししてカウンターへ。
なんとか、アレをGET出来ました。
白でオーダー。
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@アレ(白) posted by (C)まあしい
久々の特濃(実に3ヶ月ぶり)
アレに代わってからは、初になりますね。
まずは、スープを一口。
初動で軽くエグミを感じますが、煮干の旨味、薫りが全開ですね。
(ツイ友Kさんがスープを一口飲み、僕の方を見て、( ̄ー ̄)ニヤリとしたのも納得)
旨い!
麺行きましょう。
ザクザクと歯切れ良く、この歯応えが心地いい。
少しトロミのあるスープも良く絡みます。
旨い!!
チャーシューも柔らか旨い。
黒バラ海苔を混ぜます。
磯の風味が加わります。
旨い、旨い。
やっぱり旨い!
和え玉・ニンニクバター醤油をオーダー。
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@和え玉(ニンニクバター醤油) posted by (C)まあしい
ニンニク&バターがイイ薫り。
和えます。
やっぱり、ニンニクとバターの薫りが強いけど、醤油や小麦も薫ります。
一口。
うんまい、これ!!
これは、つけ麺とかしないで単品がいい。
残しておいたスープを堪能して、こちらに集中。
ザクザクとした麺がニンニク・バター・醤油をまとい、旨いのなんのって。
あっという間に無くなった。
おかわり!と言いたいところだけど、和え玉は、一人一杯ですからね><
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント