Dragon Noodle's ドラゴンラーメン@茨城県下妻市(2015-87杯目)

6/27昼の部

今日は、レッドバロン筑波山店にフロントフォークからのオイル漏れの為、クレームを。

僕の所からだと、レッドバロンの通り道にあります。
と言うわけで、ニボ補給も兼ねて、こちらに訪問。

到着した時は、タイミングよくカウンターに着席出来ました。
すぐに外待ちが発生してました。
イオンで買い物の途中で立ち寄る人も多いようですね。
ドラニボをオーダーしました。
10分ほどで「今日の煮干は完璧です( ̄ー ̄)ニヤリ」とけんけん。
ご対麺。

ドラゴンラーメン@ドラニボ posted by (C)まあしい
ここのマゼソバは、あらかじめタレと麺がまぜてあるので、そのままでもしっかり味が付いてます。

まずは、混ぜずに。
ドラニボ用特注麺は、相変わらずモチモチといい歯応え。
完璧と言う煮干。
薫りがいい!
旨い!

混ぜます。
具が混ざったほうが、様々な食感、味が混ざり合い、さらに旨い。
やっぱ、この麺の歯応え好きだわ^^
旨い!

一気に完食しそうになるも踏みとどまり、スープ割を。
店主自ら、スープ割りを。
「今日は、煮干油が良い感じなんで^^」とさらに加えてくれました。
店主も会心の出来と手ごたえを感じていたようです。
芳醇な煮干の薫りに包まれ、完飲完食。

旨かった!
ご馳走様でした^^
ネ申スープってたまに聞くけど、ネ申煮干油。
それに当たったようですね、ラッキーでした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000