煮干中華ソバイチカワ@茨城県つくば市(2016-196杯目)

12/24昼の部

今月の予定を見ると今日が今年こちらに訪問できる最後になるんで、チャンスを逃さず訪問。
到着するとすで十数名の並び。
こちらの常連さんばかりです。
いつも通り、おしゃべりします。
時間がたつのが早い。
定刻より少し早め(かな?)に開店。
中待ち。
この時、つい癖で店内の段ボールをチェックしちゃいます。
むむむ・・・・・
ちょっと、煮干の構成が変わったな、塩にしよう。
なんて、考えていたら、カウンターへ案内されました。
オーダーし、お会計。
ほどなくご対麺。

煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(裏かけ・塩) posted by (C)まあしい
スープを一口。
構成が変わったせいか、少し薫りは弱めが印象。
しかし、旨味は今までを超えている。
そう感じます。
旨い!

麺行きましょう。
細ストレート。
いつも通り歯応え良好。
旨い!

麺を食べ進めると少しずつ、麺にかけられた塩だれが混ざっていき、塩分がちょうどよくなっていきます。
醤油ダレを違い、風味が変わっていくってことは無いんだけど、旨味はさらに広がりますね。

和え玉

煮干中華ソバイチカワ@和え玉 posted by (C)まあしい
和えます。
小麦の薫りが立ちます。
これがたまりません。
食べます。
麺を存分に味わうなら、和え玉は塩がおススメ。
だって、麺も旨いんだもん。

旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000