麺堂稲葉@茨城県古河市(2014-220杯目)

12/21昼の部その一

今日は、七面鳥をつかった限定をやると言うことで行ってきました!
http://ameblo.jp/178-0425/entry-11966990587.html
到着は10:30くらい。
すでにポールの方が。
ツイ友Kさんでした^^
お初なのでご挨拶

A氏もいらっしゃいましたが、並びを見て断念。
また、どこかでお会いしましょう^^

麺堂稲葉@限定看板 posted by (C)まあしい
ツイ友さんがいるとやっぱり時間が経つのが早い。
途中、スタッフにオーダーし、定刻開店。
そして、10分ほどでご対麺

麺堂稲葉@ローストターキーつけめん posted by (C)まあしい
つけ汁の薫りを嗅いで見ます。
バーナーでつけ汁を直接炙っているので、香ばしさそして、独特の薫りです。
これが七面鳥なのか!?
初めてなので、わかりませんがきっとそうなのでしょう。

蓮華がついてこなかったので、箸の先でつけ汁をなめて見ます。
う~ん。
クリーミー!
生クリームも使っているのでしょうか?
いつもの鶏白湯とは、全くの別物です。
旨い!

麺行きましょう!
きっと、国産小麦の麺でしょう。
処理も完璧で風味も歯ごたえも(・∀・)イイ!!

つけ汁につけ食します。
トロミのあるつけ汁がよく絡みます。
独特の風味は、すすったほうがやはり薫りますね~^^
臭みもなく、旨い!!
しかも、アツアツです!

漬け汁の中には、メンマ。
柔らか旨い^^
白髪ネギをつけ汁に投入。
シャキッとした歯ごたえをネギの風味がいいですね。
フライドオニオンも投入。
サクサクした歯ごたえ、そして、香ばしさとオニオンに薫り。
これは、非常に合う!
旨い!

豚ヒレ肉の低温チャーシューは、柔らかく、味付けもいい。
絶品です!
これで一杯やりたい(笑)

スープを割りをもらい、完飲完食!

旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1階

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000