Dragon Noodle's ドラゴンラーメン@茨城県下妻市(2014-160杯目)

8/24昼の部。

開店前には10人ほどの並び。
ツイ友さんもいらっしゃいましたね^^

定刻開店。

DragonNoodle'sドラゴンラーメン@貼紙 posted by (C)まあしい
「冷やしでいいですか?」と店主。
はい!とオーダー!

10分かからずご対麺。

DragonNoodle'sドラゴンラーメン@冷やしドラニボ posted by (C)まあしい
まずは混ぜずに。
麺は、冷やしラーメン用のピロピロ麺。
冷やしラーメンの時も思ったけど、ツルプリの食感がいいですね。
そして、味は・・・・
まさに”冷やしドラニボ”
ドラニボ食べたことがある人には、これで伝わるはず(笑)
旨いっす!

混ぜます。
大根おろしと梅でさっぱりですね~。
個人的には、梅の酸味がすごく好き^^

半分ほど食べ進め、スープ割をもらいます。
一口。
冷やしラーメンのスープにドラニボのタレっすかね。
僕には、ちょっとショッパク感じたけど、汗かくからこのくらいでちょうどいいね~^^

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000