中華そば華丸@茨城県小美玉市(2014-29杯目)

1/31昼の部その一

まずは、偵察がてら、昨日プレオープンしていたと言うこちらへ。

麺や燦虎@外観 posted by (C)まあしい

麺や燦虎@看板 posted by (C)まあしい
車が一台、駐車場に停まっていたので、店主か誰かが仕込んでいるのだろうと思っていました。
が、僕のあとに一組ご夫婦が来て、失礼とは思いつつ、一緒に店内を覗くとだれ一人いません><
と言うわけで、移動です。
こちらからも比較的近い、中華そば華丸にしました。
到着は11:31
すでに駐車場には、一台の車が。
まぁ、出てこないので並んじゃいます。
(こちらのお店は、11:45開店です)
しばらくすると並びが5人ほど。
平日なのに(´ω`;)

定刻より、1~2分早く開店。
カウンターに案内され、「お決まりですか?^^」と。
未食のマイルド豚骨を。
「平日は、大盛無料ですけど、いかがなさいます?」と。
連食のつもりだったので「普通盛で」とオーダー。
他の方達のタンメン率高いっすね(´ω`;)

少ししてご対麺。

中華そば華丸@マイルド豚骨 posted by (C)まあしい

中華そば華丸@マイルド豚骨 posted by (C)まあしい
ビックリするほどの大振りなチャーシューに圧倒されますね(´ω`;)

早速スープ行きましょう。
豚骨のそれと分かる物のそれほど強烈ではなく、飲み易い。
だからと言って、薄いわけではなく、バランスが良い。
まさにマイルド豚骨。
旨い!

麺行きましょう。
細麺ストレート。
パツともプツともつかない食感。
歯応えがよく心地よい。
スープの絡みもいいですね
旨い!

ワケギ、メンマ、キクラゲ。
合いますね。
チャーシューは、脂身の部分はトロッとしてて、肉の部分は、肉の歯ごたえ。
これは、かなり旨い^^

途中、ちょっと辛味が欲しくなりラー油を投入。
これも合いますね~
旨い!

御馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000