1/7昼の部その一
昨日から仕込みに入りました。明日から2014営業開始と為りますが、特別な物は用意してません。代わりに明日提供の特濃煮干ソバ、北の国からシリーズで、MAD系を予定してます。詳細は明日、仕上がり次第お知らせ致します。 pic.twitter.com/Jp4W3wV6tF— 煮干狂會所属 煮干中華ソバ イチカワ (@futenjunknoodle) 2014, 1月 5
おはようございます。【MAD系】北の国から2014 その先へ今日15杯、明日15杯程度の提供と為ります。限定Aの食券を購入の上、ご注文下さい。興味本位でのご注文は控えて頂き、お好きな方のみ宜しくお願い致します。— 煮干狂會所属 煮干中華ソバ イチカワ (@futenjunknoodle) 2014, 1月 5
イチカワ店主の上記のツブヤキで今日行ってきました。
到着は、10:00チョイ過ぎ。
すでに4人の並び。
ツイ友さんもいらっしゃいますね^^
後続も多数。その中にもツイ友さん^^
あーでもない、こーでもないとラーメン話。
しかし、他の季節と違い、寒いと時間がたつのが遅い><
こう言う時は、早開けしてくれたら、有難いですよね~なんて話していたら、5分早開け。
有難い^^
食券を購入し、店主に渡します。
なにも言わなかったので、お任せ。
しばらくして、ご対麺
煮干中華ソバイチカワ@【MAD系】北の国から2014 その先へ posted by (C)まあしい
煮干中華ソバイチカワ@【MAD系】北の国から2014 その先へ posted by (C)まあしい
年末から、タイミング合わず最後に食べたのは、12/18。
ニボ切れですわ・・・・
早速スープ行きましょう。
今日のは、MAD系と言うだけあっても、エグミや苦味をいつもより強く感じましたが
ニボ感もそれに負けず劣らずしますね。
そして、さらにタマネギの上にまぶされた山椒が薫ります。
MAD系と言う事で、その臭みを抑えるべくの山椒でしょうか。
タレは、オマカセですが、黒ですね、これ。
旨い!
麺行きましょう。
特注麺イチカワ。
いつも通りパツパツの歯応え。
この歯応えが心地よい。
少しトロミのあるスープがよく絡みます。
旨い!
海苔は海苔でも、岩ノリ。
スープに混ぜます。
磯の薫りがひろがr・・・・あれ?
ニボの薫りの方が強い(笑)
いつの間にか、山椒の薫りもいなくなってる(笑)
それほど、圧倒的なニボ!
タマネギのシャキシャキは良いですね^^
バラチャーは相変わらず、柔らか旨い^^
記事の書き込みの途中、イチカワ店主のツイート
今回の【MAD系】少々遣り過ぎましたね。造る方もクレイジーなら、笑顔で食べてる常連様もクレイジー。因みにこの煮干し1kgでブロイラーの鶏ガラ10kg買えます。鶏ガラに換算すると30杯のスープに60kg突っ込んだ事に… pic.twitter.com/UScTHbNzwg— 煮干狂會所属 煮干中華ソバ イチカワ (@futenjunknoodle) 2014, 1月 7
たしかに(年始早々)クレイジーな一杯でしたね!
御馳走様でした^^
0コメント